ラーメン海鳴 清川店
福岡遠征ラストは清川にある「ラーメン 海鳴 清川店」へ訪問。
こちらは福岡市内で五店舗を構える海鳴グループの一号店になります。店主は東京の「凪」でも修業されてた方だそうです。
こちらは福岡では珍しい魚介とんこつが看板メニュー。今回はそちらをオーダーしました。
魚介とんこつ ¥720
ほどなくして提供。
白濁色のクリーミーなスープ。
名前のとおり豚骨と魚介のWスープです。豚骨の旨味が出たスープに魚介が折り重なり、すっきりとした仕上がりになっています。豚骨の臭みもなく食べやすいです。
麺は自家製の中細ストレート麺。つるんした食感とパツンとした歯ごたえがグッド。
具ではチャーシューは薄切りなものの炙りが入っていてなかなか良かったです。
美味しく完食でした。
癖がなく食べやすい万人受けしそうな一杯でした。
福岡も博多ラーメンや長浜ラーメンだけではなく、こういう新しいタイプのラーメンも増えてきてるのでしょうか。今回の初福岡だったこともあって豚骨中心に攻めましたが、次回は色々なタイプを食べ歩いてみたいですね。
ごちそうさまでした。
店舗情報
店名 | ラーメン海鳴 清川店 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市中央区清川1-2-8(地図) |
アクセス | 福岡市地下鉄七隈線 渡辺通駅より徒歩7分 |
公式サイト | |
レビューサイト |